熊本で井戸を2本掘りました
昨年から熊本で農業用の井戸を掘らせて頂き、現在2本目の井戸の揚水試験・水質検査を行っています 揚水量確保の為、今後の打ち合わせ次第では3本目の井戸も検討しています こうして佐賀県外でも様々な現場で、工事をさせていただいて... Read More
福岡県で揚水調査を行いました
福岡県にある某大学にある2箇所の既存井戸の揚水調査を2日間で行いました 大学では今、増築工事が行われており既存井戸のデータを取る事で 工事による影響や、増築した建物に使用できないか考える資料となります 2箇... Read More
福岡県豊前市で揚水調査を行いました
福岡県豊前市で行われている工事に伴い、周辺井戸の揚水調査を行いました これは、地盤改良の影響で周辺の井戸に影響が及ばないかの事前調査でした 周辺で井戸を使われている方の了解を得て、井戸の自然水位・運転水位・水温・水質検査... Read More
加工食品のさく井・揚水設備工事をさせて頂きました
みやき町で以前掘らせて頂いた井戸(2箇所)に、深井戸水中ポンプを挿入しました 100mほど掘らせていただき、揚水量・水質ともにお客様に満足していただきました 先日、大和で行っていたさく井工事も終わり、水質検査の結果が出ま... Read More
福岡で行っていたさく井工事が完了しました
11月中旬から行っていた、福岡県でのさく井工事が完了しました 現在、福岡県で行われている工事に伴う観測井戸の掘削を行いました 20m掘削させて頂き、浅井戸でしたが揚水量・水質ともに問題なく工事を終える事が出来ました 先日... Read More
某病院で孔内洗浄及び揚水試験を行っています
今週は佐賀市内にある、某病院で1週間かけて既存井戸の孔内洗浄と揚水試験を行っています この病院は、マグマが以前ポンプ取替の際に工事を行った所で、井戸の水質や深度などが あらかじめ分かっていたので、スムーズに工事行うことが... Read More
熊本県で、さく井工事を行っています
熊本県で行われている工事に伴なって、以前使われていた井戸が使用できなくなった為、 復旧井戸のさく井工事をマグマが施工させて頂く事になりました
11月も工事させて頂いています
段々日が短くなってきていますが、マグマはみんなで協力して工事させて頂いています 市内では、高木瀬で15箇所地質調査や病院の孔内洗浄と揚水調査をさせて頂き、大和ではさく井工事 多久市では10月にさく井させて頂いた会社のポン... Read More
鹿島で行っていた、さく井工事が完了しました
鹿島の祐徳稲荷神社付近で行っていたさく井工事が完了しました 転石が多く掘削に時間がかかりましたが、無事さく井・揚水設備工事が完了しました 揚水量、水質ともに豊富できれいな井水でお客様に満足してしただけました










