2018年3月9日 只今、地質調査を5箇所で行っております 今週初めから、佐賀県某所にて工場増築に伴う地質調査を行っております 地質調査の方法は、63.5kgのハンマーを75cmの高さから自由落下させて、 サンプラーを土中に30cm貫入させるのに要する打撃回数を測定する試験をを行っております この標準貫入試験を行うことで、地盤の安定性を推定する目安とされているN値がわかります 新築・増築で建物を建設される際、地盤の硬さや締まりの程度を評価したり、 基礎や地盤反力等の設計に必要な地盤定数の推定にN値は利用されます